ドローンで空から訪問。紅葉の渓谷、五色の滝へ

五色の滝への登山ルートを渓谷に沿って空撮を試みた。2週間前の紅葉真っ盛りの時期だった。下流集落への飲料水の取水地であるダムから出発して、川を遡る。途中にオニグルミの林があって、毎年9月頃に、ツキノワグマがそれらの木に登り、枝を折ってクルミを食べる。折った枝が積み重なってクマ棚として残る。しかし、今年の伊吹周辺はクマがオニグルミの木にほとんど登っていない。山の中に他の食べ物が豊富にあったのだろう。秋になっても集落への出没はほとんどない。

今年の紅葉は今ひとつだった。紅くなるはずの葉が、紅くならずに枯れ葉色だ。それでも春の新緑と秋の紅葉は山の一大イベントであり、やはり美しい。

五色の滝は紅葉の木々に囲まれて、滑らかな花崗岩の岩肌を滑り落ちていた。
五色の滝からさらに山を登り、標高1,100mを超えた山頂近くに、地元で「かさ岩」と呼ばれる大きな岩がある。かつて豊臣秀吉の妻、寧々さんが一時的に隠れ住んだと地元で言い伝えられている場所だ。

かさ岩

この場所には、7年前に「伊吹源流の会」のメンバーと道無き道をかき分けて登った。「かさ岩」の近くの大岩の下には空洞があり、寧々さんが隠れ住んだのであれば、ここで雨風を凌いで寝泊まりしたのだろうと勝手に想像を巡らせた。

そのような五色の滝周辺も数日前からの降雪で、標高800m以上はかなり白くなった。いよいよ冬支度である。
ニホンジカは積雪を避けて山を下り、ツキノワグマは冬眠に入る。大型の獣で残るのはカモシカだけだろう。訪れる人もほとんどなく、五色の滝はしばしの冬眠に入る。



ドローンで空から訪問。山から紅葉が降りてくる

ここ数日いい天気が続き、夕方になると山が夕陽を浴びて赤く染まっている。あまりに綺麗なので、すぐにドローンを飛ばして赤く染まる山に近づいて撮影を試みた。近づくほどに紅葉が色褪せて見える。標高800m以上の紅葉は最終段階になっている上に、10月後半に台風が2つも接近し、多くの木が葉を落としてしまっている。

紅葉は高いところから低標高地へ、谷奥から谷の口へと進んでいる。集落周辺も点々と紅葉が始まっている。紅葉と緑の木々のコントラストもまた綺麗である。
カモシカやニホンジカは紅葉の葉を味わっていることだろう。紅葉の味はいかがなものだろうか。



ドローンで空から訪問。山麓から尾根までの紅葉の変化