野生動物の世界を伝える
人と野生動物の共存について提案する
イーグレット・オフィス

野生動物の保護と管理
野生動物の生態調査・研究 野生動物の行動をより的確に捉えるためには、その生態を長期にわたって調査研究する必要があります。 イーグレット・オフィスには、猛禽類をはじめとしたさまざまな野生動物の生態に精通したスタッフが常駐し 続きを読む…


All the things begin from Golden Eagle!
イーグレット・オフィス
野生動物の生態調査・研究 野生動物の行動をより的確に捉えるためには、その生態を長期にわたって調査研究する必要があります。 イーグレット・オフィスには、猛禽類をはじめとしたさまざまな野生動物の生態に精通したスタッフが常駐し 続きを読む…
イーグレット・オフィスのオフィシャルサイトを正式にオープンしました!
写真家 須藤一成の書き下ろしエッセイや、EAGLET Video Libraryの新作DVD情報、講演やイベントなど関連情報を随時発信していきます。
引き続き当サイトをよろしくお願いします!
by Webサイト管理人(eaglet)
農林水産省「平成24年度 鳥獣被害対策優良活動表彰」において、弊社が実施している琵琶湖のカワウ対策(滋賀県水産課事業)が生産局長賞(団体の部)を受賞しました。
■報道資料
http://www.pref.shiga.lg.jp/hodo/e-shinbun/gf00/20130129.html
共著 | 須藤明子(株式会社イーグレット・オフィス) 「カワウにおける個体群管理のための捕獲」 |
編集 | 梶光一・伊吾田宏正・鈴木正嗣 |
発行 | 2013年 朝倉書店 |
内容 | 本書は、2010年7月17日に東京農工大学において開催された国際シンポジウム「野生動物管理の担い手:狩猟者と専門的捕獲技術者の育成」の講演内容を中心にまとめられた。滋賀県琵琶湖で行なわれたカワウの個体群管理を事例に、専門的捕獲技術者の必要性について概説した。 |
EAGLET Video Library の第一弾 DVD『ブラックイーグル』が発売になりました!
写真家 須藤一成 が、アフリカの大地で13年に渡って、世界で最も美しいと称されるブラックイーグルの飛翔を追いました。獲物との攻防、ダイナミックな狩り、巣造りから育雛、幼鳥の飛翔など、ブラックイーグルの生活に迫ります。
また、軽快なアフリカンミュージックのBGMは、ネイチャー系ヒーリングDVDとしてもおすすめです。
詳しくはこちら!
■DVD『ブラックイーグル 〜 アフリカの大地に舞う美しき飛行家』
タイトル | ブラックイーグル 〜 アフリカの大地に舞う美しき飛行家 |
監督・撮影 | 須藤一成 |
発売日 | 2012年11月15日 |
仕様 | NTSC ALL/COLOR/DOLBY STEREO/50分 |
字幕 | 日本語/英語/字幕なし |
編集・製作 | 宮原徹/TM IMAGING STUDIO |
制作・著作 | 須藤一成/株式会社イーグレット・オフィス |
取扱先 |
□Amazon.co.jp □狼森(おいのもり)オンラインショップ □ホビーズワールド |
獲物との攻防、ダイナミックな狩り、巣造りから育雛、幼鳥の飛翔など、ブラックイーグルの生活に迫る。
世界遺産に登録されたジンバブエのマトボヒルズ。奇岩が立ち並ぶ岩山をバックに、モノトーンのワシの華麗な飛翔が映える。
特集『伊吹の野生』ページに植物の情報を追加しました。ほ乳類・鳥類の情報と併せてご覧ください。
共著 | 須藤明子(株式会社イーグレット・オフィス) 「カワウとイヌワシと生物多様性保全」 |
監修 | 小見山章 |
編集 | 小見山章・荒井聡・加藤正吾 |
発行 | 2012年 岐阜新聞社 |
内容 | 2010年、岐阜大学において「岐阜から生物多様性を考える研究会」が、4回にわたり公開で行なわれた。毎回、研究者が自らフィールドで調べた結果を発表し、高校生を含めたフロアと講演者との活発な議論が交わされ、ともに生物多様性について「考える」貴重な機会となった。この研究会の内容をまとめたのが本書である。 |
共著 | 須藤明子(株式会社イーグレット・オフィス) 「第31章 猛禽類の個体群と生息地の管理技術」 |
編集 | 羽山伸一・三浦慎吾・梶光一・鈴木正嗣 |
発行 | 2012年 文永堂出版 |
内容 | 国内における各専門分野の最前線で活躍している39名の研究者もしくは技術者により、野生動物管理の理論と技術を網羅した書籍。 |
著者 | 須藤明子(日本イヌワシ研究会) 野生生物保護管理の最前線 – 猛禽類特集 – 「イヌワシの生息地保全」 |
発行 | 2009年 野生生物保護学会(現「野生生物と社会」学会) |
共訳 | 須藤明子(株式会社イーグレット・オフィス) 「第8章 性判別と齢査定」 |
監修 | 日本野生動物医学会・野生生物保護学会(現「野生生物と社会」学会) |
編訳 | 鈴木正嗣 |
発行 | 2001年 文永堂出版 |
内容 | 米国における野生動物と生息環境の研究・保護管理方法について包括的に解説された書籍。日本野生動物医学会と野生生物保護学会に所属する専門家32名により訳出された。鳥類の性判別と齢査定の項を担当した。 |